弁理士勉強日記20191114と18あたり

だいぶ開けたけど、勉強日記をば

 

14日は1時間30分ほど論文の講義を視聴

20分ほど商標の短答問題演習

くらいかな?木曜金曜になると朝起きれなくなったり集中がプッツンする場合が多いから対策をしていきたいな

 

15日は20分ほど商標の短答問題演習

これくらいじゃてんで進まない、けど一回やめちゃうとモチベーションを

あげるのがすごく大変だから、ちょっとでもできたという点で自分をほめたい。

 

16日は1問だけ商標の短答をやった。。。

1問でも手を付けたところでほめましょう!!!(やけくそ)

そうそう、この日は母校の大学祭と研究室のOBOG会にいってたんだった。

道中もネット小説読みふけってたけど、リフレッシュと考えようじゃないか!(やけくそ)

 

17日は何もない日だったけどモチベが最底辺で自分の欲求のままに

生きてた、って感じ。

たしかに「やらなきゃ」感はあるんだけどできない、みたいな。。。

 

18日はamは極力長くまで寝てたくて勉強できませんでした。。。

18時過ぎに帰ってきてから、商標の短答を少しだけやったけど、こんな日こそ

論文やらなきゃ!と思い立って1時間20分程度論文講義を視聴

&夕飯(鮭のホイル焼き作成)をはさんで

論文の答練を2時間10分分程度(←時間オーバー!!)やりました。

問題文を読んで、内容を可視化して、構成を考えて、どの条文・趣旨を記載して、とか考えてたら書く時間がない!!

2時間もあるのに!!

しかもどこから何から手を付ければいいかわかんないから、結局3/4くらいしか答案が埋まらなかった。

意外と面白いと感じたけどまだまだまだまだですね。。。

※これまでの教科書類を見ながら、論点を丸写しながらだからどうなんだろうね。。。

 

明日は朝は(こんな時間まで起きてるし)きちんと寝て、

夜早めに帰ってきて答練の解説確認→次の講義

&商標法の短答をがりがりとやる感じかな?

 

まさか平日に3時間も勉強できるとは思わなかった!自分すごい!(すごいぞ炭治郎!)たとえ折れていても!!!

 

これからもおれないように折れた炭治郎でも勝てるようにがんばろー

 

PS.

日記はこまめに書こう。。。

なにやったか忘れちゃったところもあったし。。。

弁理士勉強日記20191112と1113

一週間くらい継続して日記付けてたのに昨日は付け忘れた(疲れてあんまできなくて寝落ちしてた)。。。

 

さて、昨日の朝はうまく起きれなくて、

昼は論文の内容のおさらい

夜は論文の講義を視聴しただけ、かな?

 

今日は

朝は産業上利用可能性の一行問題(趣旨など)の復習 45分ほど

昼は入門テキスト(特許)の再読(50ページほど) 25分程度

論文の講義を1時間30分ほど

をやりました。

 

意外となにやったっけ?ってなるから自分で「これを勉強した!」と意識づけるためにも日記っていいツールなのかも。。。

これからもこつこつと勉強して、日記につけていきたいと思います!

 

明日朝はここまで講義でやってきた内容の復習、練習かな?

今日は余力があれば商標の短答(登録要件)をカリカカリカリ。。。。。。。とやりたいと思います。

 

では!

弁理士勉強日記20191111pm

 

最近は23時くらいになると眠い。。。

嫁もホットカーペットのうえで寝てるしな(私は勉強机に向かってるからちょっと寒いけど)

さて、本日の勉強記録

・お昼休みに条約の短答練習をすこーしやった(20分程度)

帰宅後は、

・条約の演習講義動画の視聴(40分程度)

・特許の論文講義動画の視聴(1時間10分程度)

をやりました。

なので合計は、2時間10分程度、かな?

 

明日朝は(頑張って起きれて)1時間くらい勉強できそうなら特許の論文講義動画の視聴を

しようかな?と思うし、

そこまで時間がとれなさそうなら今日の論文勉強の箇所の復習を重点的に行う感じになるかな?

 

お昼休み(15~20分くらい)は何しようかな?

短答の本も来たけどそれを堂々と広げるのもあれだし、明日はスマホでできるドリルをやってようかな??

 

以上!

弁理士勉強日記20191111

 

今日の朝の勉強について

 

・条約の演習に関する講義視聴。

大体50分程度

 

お昼休みにもう少し問題演習して、帰宅後は演習の講義の続き。

余力があったら特許の論文練習、かな?

弁理士勉強日記20191110

もうちょっとやったので備忘のため更新更新

 

条約の講義を聞いたので、それの復習、演習をしてました。

また、BBS並行輸入事件についてもパリ条約の特許独立の原則とどう関係しているのかイマイチ理解していなかったのでgoogle先生にお伺いしてました。

大体1時間10分程度やれたのかと思います。

 

また、BBS並行輸入事件については、

A国と日本で同じ方が同じ事項について特許権を取得している場合、

A国で正規に購入した第三者が日本で売るために正規品を日本に輸入するときに、

この場合は日本国にもっていかないでね、という明示をしてないし並行輸入

関する権利行使(差止め)はできないよね。

という感覚でいいのかな?

 

国際消尽については、

A国で適切に消尽されたら日本国内でどう扱おうがいいんでないの?というのが

国際消尽の考え方、ということなのかな?

ただ、そもそもA国と日本国の特許(名前は同じで似た内容だとしても)国が違えば

権利が違うので。。。

なんとなくわかった気がしてるだけなのでお話がとっちらかる危険が大だからこれ以上はやめときましょう。。。

 

さて、お風呂入ったらもうちょこっと復習出来たらいいな(希望的観測)。

弁理士勉強日記20191110

さて、今日の勉強について

 

・amは1時間10分ほど講義で勉強

・お昼頃に30分ほど商標法の短答の勉強

・夜は1時間ほど講義で勉強+15分程度商標法の短答の勉強

をしました。

なので合計1時間10分+30分+1時間15分=2時間55分くらい?

 

休日だからもっと勉強したかったなぁ。。。

(意志薄弱だけど)FGOのイベントをクリアしたいじゃん!!

 

昨日もamは頑張れたけど、pmはほとんど勉強しなかったし。。。

前はやらなきゃと思っても全くできない(少しだけ意思はあっても本当に実行に移せない)状態だったから、そこからは脱却できてよかったんじゃないかな?

自分を責めるより自分を(ちょっとでも)ほめないと!モチベーション維持できないし!

 

これから仕事は忙しくなるけど、弁理士試験頑張るぞ~!!